since 2004 08 03
Author:まにゃーな
いつの間にか飼主より年上に…。
[好きな食べ物]納豆、ペティオ グレインフリーが所謂ディスコンになってからはニュートロナチュラルチョイス、猫草
[特技]Gの捕殺
[性格]ビビリのわりに図々しい。2回引っ越したけど新居にすぐ慣れる。
4年くらい前の種のルッコラが先に発芽(右側ね)。ちょっとくらい古くてもダイジョブなのかな。ハーブだからかな? https://t.co/nMrFOmXFd1
04-29 12:45
ダンナが今夜フレンチのコースだと言ってたけど私食べれるもんあるか訊いたらそこまで調べてないだと。イタリアンだとほぼ何も食べれないけどフレンチも怪しい。そんなこと言ったら何も食べれないとか逆キレしやがった。またアナフィラキシ起きたら今度こそ死ぬかもしれないのに何言ってるんだろこの人
04-29 13:40
処方のうがい薬とケナログ軟膏で口のなかはだいぶ落ち着いてる。まだ食事すると痛いけど新しいぶつぶつはいまのところ出てない。
04-29 13:41
食べれるもんなくてもどうせキャンセル料払うなら行くけどさ。
04-29 13:42
線路内に不審物かなんかで渋谷で足止め中。
04-29 17:54
埼京線の線路なのに山手線止まるのね。
04-29 17:58
地下鉄にすればよかった
04-29 17:58
やっと動いた。間に合うかな?
04-29 18:02
池上線てこんな色になったですか。中は木目調。 https://t.co/xW0Wcw0cZV
04-29 21:46
口内水疱もう潰れて見た目良くわかんなくなってたけど傷にはなっててコレかなあみたく消毒と軟膏塗布してもらった。見た感じではウイルス性のものでもなさそうらしく、もしかアレルギーかも。今まで反応無かった金属できたかも。
04-28 16:27
保健適用のハイブリッドとかできたそうだけど金属アレルギーに限りという但し書きつきなんですと。それにするとなるとまた改めてパッチテストと持病の診断と診断書貰わんとダメでめんどい。けど、保険外セラミックとかより当然値段押さえられる。けど金属のパッチテスト痒いしあれ最悪だよ。
04-28 16:30
先生は既に昨日の電話の時点でアレルギーも想定したらしく、改めて私の持病のこと分かりやすくまとめた資料プリントしておいてくれてた。流石だな。
04-28 18:14
アナフィラキシショックの時だけどね。アレルギー科の看板掲げておいてアレルギーに無知なお医者に、ヘルペスじゃないのにヘルペス軟膏処方されて患部が唇だったために軟膏舐めてまってアナフィラキシおこした、と私は思ってるんだけど皮膚科の先生には軟膏ではそういうことにはならないと否定された。
04-28 18:29
今日、歯科の先生に以前アナフィラキシ起こしたけど原因特定してないとか話してて、ヘルペス軟膏を疑ってると言ったら実際軟膏でもそういう例がなくもないらしいよ。少ないから皮膚科では否定されたんだろうけど。
04-28 18:31
あと、処方の軟膏の類いは保湿剤として使わない方がいいとか少し話してたな。最近の私のGoogle検索内容をご存じなのか?テレパシー?超能力!!!
04-28 18:34
絆創膏のテープによる色素沈着があるんですけど、年齢のせいか4ヶ月経ったのにまだある。
04-28 18:37
まんま絆創膏の形してんのが2ヶ所と普通にシミっぽいのがひとつ。
04-28 18:39
そらさんが紙をカミカミしてる。食いちぎるの楽しいのかな?
04-28 18:39
昨日は久し振りの歯医者さんで歯石取ったりいつも悪くなるとこ念入りにお掃除してもらった。その時は痛くなくて帰宅後に歯が痛くなったりそのうち口腔内がやけどのようにヒリヒリしてきて舌痛も。味の濃いもの食べたり合わない歯磨き使ったらよくこうなるのであんま気にしてなかったけど
04-27 13:20
今朝起きたらなんか違和感。舌先で確認したら上顎にぶつぶつができてる。鏡で見ると、ニキビみたいなピンクにぷくっとしたものがいくつか。一番大きいのは境目が曖昧だけど色ははっきりしてる。小さめの2ミリくらいのはホントにニキビみたいな見た目で口内炎の代表格みたいなアフタとかゆーのと違う。
04-27 13:23
そして今日は木曜日。かかりつけ医がことごとく休診日ですね困りましたね。
04-27 13:23
舌痛はあるけどぶつぶつは周囲がヒリヒリする程度で痛いって程ではない。口唇ヘルペスが口内にできるとアフタみたいな感じらしいし違うかな。帯状疱疹の方はどうなんだろ。右側にしかできとらんし。悪いものはいつも右側。
04-27 13:26
皮膚科も耳鼻科も信頼できる内科も今日はお休みなので、歯医者さんに電話しました。明日診てくれるです。良かった。GW直前だし予約一杯だと思うけど時間作って貰えてチョー助かる。症状簡単に説明したら診てみないとアレだし時期的に少し早いけど、初夏の頃はウイルス性の出来物が流行るんだって。
04-27 15:25
手足口病って感染症のナントカってウイルスとかとか。
04-27 15:28
私の場合は帯状疱疹もあるかもなので。
04-27 15:28
刺激物や温度差のあるものはできるだけ避けてくださいね、と言われたがさっき柚子スコかけまくって軽く食事してヒーヒーしながら熱いコーヒー飲んでご満悦だよ。だから食後患部周辺がヒリヒリしてたのか。阿呆だから気づかなんだ。
04-27 15:30
信頼してる歯科の先生に診てもらえると決まったらほぼ治ったかのような安心感。
04-27 15:43
喉の奥から気管にかけてのイガイガが酷いけど今日とかヒノキ花粉酷いのかな?雨上がりだと地面の水分が蒸発するときに花粉も舞い上がるんだよなちくしょーめ。
04-27 15:44
植物育成ライト、3時間くらい使ってみたけどアダプタがチョー熱くなってた。アダプタと接続するためのケーブルと、接続ケーブルに直結したテープライトの接続部分も発熱。LEDだから熱でないし、と思っていたが盲点だ。すぐ寿命来そうだな。
04-26 18:11
放置して出掛けるつもり無かったから消してきたけど、ライト点けるの就寝中もやめようかな。
04-26 18:12
メガドンキで各300円で買ったやつコレ。特別良くもないけど悪いわけでもない。あとはアレルギーさえでなければあ、だけど。/ギフト モイストシャンプーを成分鑑定しました!/ノンシリコンシャンプー成分解析で比較ランキングhttps://t.co/Z4cJtCC3f2
04-25 11:33
ギフト モイストシャンプーですぐ出てきたクチコミ見たら、@cosmeではかなりの不評でAmazonでは高評価。Amazonのレビュー信頼度低いですけどね。最近のAmazonは偽物つかまされたとか空箱が届いたとかも良く見る。
04-25 11:37
後れ馳せながら「人は見た目が100パーセント」1話見てるんだけど、ブルゾンちえみの帰国子女風なしゃべり方ってネタのときのキャラ作りでなく素なんですかね?三人でしゃべってるシーンがひとり学芸会みたいで見てる方が恥ずかしい。
04-25 12:54
太ったせいか筋腫のぽっこりも隠しきれなくて服に困っているです。痩せたとしてもぽっこりだけどさ。筋腫出来ても場所によって外にひびかなかったりする人もいるとかゆーのが不思議だ。
04-25 13:53
服作ると姉にクレクレされるし何故か姉の服を作らされるはめになるので(しかも姉のサイズにあわせて複雑に型紙の直しもしなきゃいかんから、丈の長さ足すくらいな自分の物よりも何倍もの手間がかかる)一切作るのやめたんだけど、買った布あるし、こっそり作って姉が来てるときは隠しておけばいいかな
04-25 14:00
姉の型紙面白くて、袖丈は7号で袖ぐりは11、肩幅9から11でボディーは物によるけど11から13で着丈は9くらい。ゆるキャラ?
04-25 14:05
「人は見た目が100パーセント」2話でクラッチバッグ研究やってるけどそういえば中学生の時の通学革鞄、ぺったんこでプリントくらいしかいれてないやつをクラッチバッグみたく底の部分を持って歩いてたな、とか。世田谷の時は鞄何でもいい学校だったから無駄に革鞄持ち歩かないし楽だったよ。
04-25 14:28
大田区も学校指定の校章入りではあるけどサブバッグだけで通学して良かったんだったかな?忘れたな。目黒の時は革鞄必須で入らないものは学校のサブバッグでないとダメだったけど、革鞄なんて何の役にもたたないのに無駄だなーとか思ってたよ。
04-25 14:31
取り敢えず Duran Duran のロゴステッカー貼ってた。
04-25 14:34
キャンドゥで買ったよ。 https://t.co/qZWHXiomGZ
04-25 21:44
植物育成のLEDテープライト買ったんだけど、取説も何も付属しとらん。メーカー名も書いてない。倒産した会社からごっそり在庫引き取って格安で処分してます的な背景がコイツにあるのでは?と我が家に来た経緯等を想像スル。
04-24 15:10
ACアダプタのケーブル先端の金属が一部潰れててなんかやっこい金属つかってんだなーと。一応通電はした。使ってて変なとこに熱持ったりしたらいやだなとか思いつつ。まあでもダイジョブかな。クリップ式のテーブルライト型も同じような値段であったけど、防水だったからこっちにした。
04-24 15:13
Amazonの梱包が進化してるな。段ボール開封口のミシン目に沿って切り取り、蓋部分のミシン目べろべろ切り離したらいっしゅんで箱が展開されたよ。すげぇ。潰す手間なし。けど空き箱利用したい時くっそ!と思うよたぶん。
04-24 15:17
水耕栽培スペースは使ってないダイニングテイボーになりそうな予感。使ってない、と言っても食卓としてなので無駄に調味料とか置いてる。
04-24 15:19
ダイニングテイボーの上の酒が邪魔だな。
04-24 15:19
そういえば昨日、横断歩道のいっちゃん端を歩いて渡ってたら斜め後ろからベビーカーに追突された。赤ちゃん盾にして私に道を譲れ!的な???私全く悪くないけど反射的に謝ったんだけど、顔見たらそのお母さん、凄い恐い顔してた。
04-24 15:26
追突されて驚いたけど別に頭には来なかった。そんなイミフな行動させるほどこの若いお母さんは精神的に追い詰められたりしているのだろうか、と思ってなんかこっちが辛くなったけど、たぶんそういう顔を私がしてたんですかね?お母さんの方も恐い顔ひっこめてうつ向き、私から視線を反らしたよ。
04-24 15:30
こないだ買ったけど種まきしなかった古いルッコラとバジルの種捨てたら、また古いルッコラ種が出てきた。期限的には4年過ぎてるけど試しに種まきしてみようかな?捨てたのと今ここにある種、どっちが古かったか分からんな。
04-24 15:34
葉もの野菜、ハーブは虫つくと食べる気がしなくなるから水耕栽培で室内が望ましい。ハモグリバエとか最悪。
04-24 15:36
豆類とかきゅうりとかグリーンカーテンにしたら涼しい美味しいでいいな。めんどくさいけど。
04-24 15:37
RT @Yodobashi_X: 【7月29日発売新製品情報】ドラゴンクエスト11のお供に!かわいいスライム型PS4コントローラーです。机の上のオブジェにもなります。ゲームと同日発売、ただ今好評予約受付中。新しいコントローラーと共に新たな冒険の旅に出ましょう↓https:…
04-23 13:54
「ボク、運命の人です。」の山Pがかわいいんですけど。
04-23 22:39
アロマとかのディフューザー?爆発物でなくてなによりだけど、それでもVXガスとかサリンとか使われたら恐いしね。/秋葉原駅で爆発物騒ぎ 基板むき出し、故意に設置か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://t.co/BtepokYdhs #Yahooニュース
04-23 22:43
座ってる時の脚の角度がJoe Perryってカンジなんだよね。https://t.co/5L6Vautkt8
04-23 22:48
ちなみに1990年のです。最近音源がCD化されてる。以前はエアロってあんまライブとかなかったのにここ数年でちょい前のライヴ映像作品も色々出てたりするみたい。権利の関係ですかね?Unplugged映像は何年か前にブートで流出したみたい。
04-23 22:59
さて、山Pの続き見よう。
04-23 23:00
福岡の事件、捕まったか。やっぱり某国人だったか。
04-21 04:22
何もする気しなかったときはAerosmithの動画も見れなかったけど、回復してきたのでまた見てる。Joe Perryかっこよすぎ。
04-21 13:44
1は引退してた殺し屋さんで、完全復活ぽい2では前作より体が微妙に仕上がってて、その微妙な匙加減がキアヌの凄いとこだわと思う。/「だが断る」からの自宅破壊でキアヌ激怒!「ジョン・ウィック」続編予告https://t.co/EpGjfJV4mA
04-21 14:00
あまりにも安すぎてコレ大丈夫か?と心配になる食品のラベルみると韓国産、てのがここ最近続いてるんですがウォン暴落でもしてます?
04-21 14:50
昔、まだ韓国って国の存在を知らなかった頃ですが、母の知り合いから辛いインスタントラーメンをたくさん貰ったので当時は辛いもの好きだった私は喜んで食べてたんだけど、食べる度に酷い腹痛と激しい下痢になってた。韓国のりが流行った頃、小さいの一枚食べたら嘔吐。体質に合わないみたいです韓国産
04-21 14:58
韓国のりは古いごま油の臭いでもう既にオエって感じだったけど姉が美味しいから食べてみー言うので食べたら悲劇が起きたわけですが、姉が作った酢飯食べたら甘くないはずの酢飯がマシュマロレベルの甘さで涙流しながら飲み込んだこともあるです。姉の味覚たまにおかしい。
04-21 15:00
石焼きビビンパ大好きだしサムゲタンも美味しいし飲食店で食べる分には何も問題ないから、韓国食品の下痢や嘔吐は添加物とかが合わないのかも。
04-21 15:06
多分だけど、日本国内で生産してる韓国食材はOK、輸入がダメって感じなのかな?国が違えば安全基準も違うし、化粧品と食品の添加物はちと恐い。
04-21 15:10
RT @ld_blogos: 北朝鮮のミサイルへ注意を呼びかけるため、内閣官房のホームページに「弾道ミサイル落下時の行動について」(.pdf)「弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A」(.pdf)が掲載されました。#北朝鮮 https://t.co/K7JeX3Q4Xu
04-21 17:52
これ面白いな。/What It Takes https://t.co/Biphv7Jo9G
04-21 23:31
今朝は動悸で苦しくて目が覚めた。甲状腺関係ないなら更年期?もともと心肥だったからやっぱ内分泌内科で経過観察してもらいたいな。親が糖尿高血圧だし。
04-20 11:06
昨年末の血液検査、今月の血液検査とエコー画像のプリントだけ貰ってきた。説明は受けてるんですよね?と訊かれたので、ただ「はい」でなく問題ないとだけ聞いたので参考までに欲しいと言っておいた。なんかずいぶん項目少ないな。明細と合ってるかな?
04-20 11:19
今月の血液検査みてる。やっぱり腫瘍マーカーのサイログロブリンが基準値より高いな。
04-20 11:26
サイログロブリンの基準値33.70以下だけど、結果は55.59ですと。細胞取ったところ以外に癌がありそうじゃね?
04-20 11:28
RT @ld_blogos: トランプとジャパニーズメタル LOUDNESS、入国できず全米ツアー中止 https://t.co/mDzewpmtVR
04-20 13:33
今まで喉の違和感とときどき咳き込むのはあったけど、一昨日から気管の辺りが痒いようなひりつくような、長距離走らされた後みたいだしちょっと動くと息苦しい。貧血の時とちょっと違う感じだから、アレルギーかな。
04-20 13:40
私にはよくある症状だけど、よく考えたら最近あんまなかった。ヒノキ花粉かな?
04-20 13:44
今日は甲状腺腫れの圧迫感が強めの日なので余計苦しい。日によっていたかったり圧迫感に差があったりするのってわりと普通のことなのかな?
04-20 13:47
こっちならプラチナ入ってないな。/ハイドロキノン4%配合 ハダポイントクリームHQ 日本製 オハダノビ https://t.co/ABuHL03Oib @amazonJPさんから
04-20 14:49
私はこっちかな。「保湿+血行促進+抗炎症作用」https://t.co/Sf3eE8gAU8
04-20 14:51